蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
国際理解に役立つ世界の民族音楽 2 東南アジアと太平洋の島じまの音楽
|
著者 |
こどもくらぶ/編 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 762//CD付 | 131001884 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 762/コ/CD付 通リスト | 150598980 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 762//CD付 | 140959459 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
長田 | 児童 | 762/コ/ | 180780026 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
清水中央 | 清児/児童 | 762/コ/ | 128223201 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
興津 | 書庫 | 762/コ/ | 162092075 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
国際理解に役立つ世界の民族音楽 2 東南アジアと太平洋の島じまの音楽 |
サブタイトル |
CDできける |
巻次 |
2 |
著者名 |
こどもくらぶ/編
|
著者 ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-07527-3 |
分類10版 |
762 |
分類9版 |
762 |
件名 |
民族音楽 |
件名 |
音楽-東南アジア、ハワイアン |
内容紹介 |
ふだんあまり耳にすることのない、世界中の民族音楽を紹介するシリーズ。この巻では、東南アジアの国々とハワイの音楽をとりあげる。有名な「ケチャ」や「ガムラン」はどのように演奏されているのかな?本文で紹介された音楽を収録したCDも付いている。 |
内容紹介 |
中国、インド、イスラム世界、そして欧米の文化から影響を受け、独自の音楽文化をつくりあげた東南アジアの国ぐにと、太平洋にうかび独特の文化をもつハワイの音楽を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる