蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
じゃがいもが世界を救った
|
著者 |
ラリー・ザッカーマン/著 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 616.8// | 140913513 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
じゃがいもが世界を救った |
サブタイトル |
ポテトの文化史 |
著者名 |
ラリー・ザッカーマン/著
、
関口 篤/訳
|
著者 ヨミ |
ラリー ザッカーマン、セキグチ アツシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数、枚数 |
355,10p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The potato |
ISBN |
4-7917-6024-7 |
分類10版 |
616.8 |
分類9版 |
616.8 |
件名 |
ばれいしょ |
内容紹介 |
度重なる大飢饉救済に、産業革命の労働者の活力源に、じゃがいもは大活躍。歴史変革期の陰の実力者じゃがいもの知られざるドラマで織りなす、初の社会文化史。王様の食卓から貧者の台所まで。 |
目次
内容細目
もどる