蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
赤いシカの伝説 さねとうあきら児童文学の仕事 1
|
著者 |
さねとう あきら/著 |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | H913/サネトウ/青 | 150490151 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 913/サ/ | 128192232 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
赤いシカの伝説 さねとうあきら児童文学の仕事 1 |
著者名 |
さねとう あきら/著
、
関屋 敏隆/画
|
著者 ヨミ |
サネトウ アキラ、セキヤ トシタカ |
シリーズ名 |
さねとうあきら児童文学の仕事 |
シリーズ巻次 |
1 |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数、枚数 |
183p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1714 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7634-0395-8 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
注記 |
PHP研究所 1977年刊の再刊 |
内容紹介 |
たとえオオカミであろうと傷ついたものをいたわるのがエゾの掟。カリペの母は、それを破ることができず、敵である和人を助け、そのために裏切り者としてエゾの地を追いはらわれてしまった。ある日カリペは、母も吹いたという横笛の音に誘われ、和人の女に出会う。女から、母が都にいて自分に会いたがっていると聞いたカリペは・・・。 |
内容紹介 |
和人の血を引くカリペは身体こそ小さいが、一人前のエゾの戦士だった。数年後、成長した彼は都で良戒という名の僧となっていた。しかし、和人とエゾの戦いはまだ続いていた…。77年PHP研究所刊の復刊。 |
目次
内容細目
もどる