蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
グリムの昔話 3 福音館文庫 F-7
|
著者 |
グリム/[著] |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | D943/クリム/黄 | 123456037 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 書庫 | D943/クリム/黄 | 150436441 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | D943/クリム/黄 | 185081967 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
長田 | 児童 | D943/クリム/黄 | 180515829 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
清水中央 | 清閉/書庫 | D943/クリム/黄 | 128172908 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
興津 | 貸文 | D943/クリム/黄 | 138154708 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
興津 | 書庫 | D943/クリム/黄 | 162257783 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
グリムの昔話 3 福音館文庫 F-7 |
巻次 |
3 |
著者名 |
グリム/[著]
、
グリム/[著]
、
ホフマン/編・画
、
大塚 勇三/訳
|
著者 ヨミ |
グリム、グリム、ホフマン、オオツカ ユウゾウ |
シリーズ名 |
福音館文庫 |
シリーズ巻次 |
F-7 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数、枚数 |
443p |
大きさ |
17cm |
価格 |
¥850 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Hundertundein Grimm‐Märchen |
ISBN |
4-8340-1827-X |
分類10版 |
943.6 |
分類9版 |
943.6 |
内容紹介 |
こんなふうに王子様にキスされて目覚めることを夢見る「いばら姫」。どんな目に会ったって、決してくじけずいつも晴れやか「幸運なハンス」。開けゴマと同じ「ジメリの山」。クリスマスにはこういう話こそ読んでやりたい「星の銀貨」。知恵で勝負の「どろぼうの名人」など32編を収録。 |
内容紹介 |
スイスの版画家・絵本画家のホフマンが101の話を選び、4色の見事なさし絵をつけたグリムの昔話。第3巻は「いばら姫」「鉄のハンス」「白雪と紅バラ」など32編を収録。再刊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いばら姫 |
|
|
|
|
2 |
幸運なハンス |
|
|
|
|
3 |
青いランプ |
|
|
|
|
4 |
シュワーベンの七人男 |
|
|
|
|
5 |
なにもこわがらない王子 |
|
|
|
|
6 |
りこうなグレーテル |
|
|
|
|
7 |
キャベツ・ロバ |
|
|
|
|
8 |
悪魔と悪魔のおばあさん |
|
|
|
|
9 |
腕きき四人兄弟 |
|
|
|
|
10 |
鉄のハンス |
|
|
|
|
11 |
踊ってぼろぼろになった靴 |
|
|
|
|
12 |
三人兄弟 |
|
|
|
|
13 |
ロバくん |
|
|
|
|
14 |
白雪と紅バラ |
|
|
|
|
15 |
一つ目、二つ目、三つ目 |
|
|
|
|
16 |
怪鳥グライフ |
|
|
|
|
17 |
森の家 |
|
|
|
|
18 |
泉のそばのガチョウ番の女 |
|
|
|
|
19 |
池の中の水の精 |
|
|
|
|
20 |
金の鳥 |
|
|
|
|
21 |
大男と仕立屋 |
|
|
|
|
22 |
ヒツジ飼いの男の子 |
|
|
|
|
23 |
ウサギとハリネズミ |
|
|
|
|
24 |
アメフラシ |
|
|
|
|
25 |
星の銀貨 |
|
|
|
|
26 |
ジメリの山 |
|
|
|
|
27 |
たいこたたき |
|
|
|
|
28 |
どろぼうの名人 |
|
|
|
|
29 |
マレーン姫 |
|
|
|
|
30 |
金の鍵 |
|
|
|
|
31 |
天国に行ったお百姓 |
|
|
|
|
32 |
ふたり兄弟 |
|
|
|
|
もどる