蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
放哉全集 第3巻 短篇・随想・日記ほか
|
著者 |
尾崎 放哉/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 918.68/オ/ | 140738452 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
放哉全集 第3巻 短篇・随想・日記ほか |
巻次 |
第3巻 |
著者名 |
尾崎 放哉/著
|
著者 ヨミ |
オザキ ホウサイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数、枚数 |
327,54p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-70433-7 |
分類10版 |
918.68 |
分類9版 |
918.68 |
注記 |
内容:短歌 夜汽車 俺の記 随想 日記 回想 |
内容紹介 |
鳥取一中の校友会誌『鳥城』掲載の短歌や随想、第一高等学校交友会雑誌に書いた「俺の記」、『層雲』に寄せた「北朗来庵」、草稿「序文」、日録「入庵食記」等を収録。アルバム、知人の回想、詳細年譜、俳句索引も掲載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
短歌 |
|
|
|
|
2 |
夜汽車 |
|
|
|
|
3 |
俺の記 |
|
|
|
|
4 |
面白き現象 |
|
|
|
|
5 |
山 |
|
|
|
|
6 |
非同色 |
|
|
|
|
7 |
序文 |
|
|
|
|
8 |
北朗来庵 |
|
|
|
|
9 |
入庵雑記 |
|
|
|
|
10 |
念彼観音力 |
|
|
|
|
11 |
入庵食記 |
|
|
|
|
12 |
尾崎家と彼 |
尾崎 並子/著 |
|
|
|
13 |
伊東俊二あて書簡 |
沢 芳衛/著 |
|
|
|
14 |
手紙 |
森田 美枝子/著 |
|
|
|
15 |
放哉私録 |
森田 美枝子/著 |
|
|
|
16 |
幼な友達 |
岩田 勝市/著 |
|
|
|
17 |
少年尾崎君 |
福光 美規/著 |
|
|
|
18 |
中学時代の放哉 |
春名 成章/著 |
|
|
|
19 |
放哉との因縁 |
近藤 酊仙/著 |
|
|
|
20 |
放哉の追憶 |
青木 晴夫/著 |
|
|
|
21 |
思い出す儘 |
田辺 隆二/著 |
|
|
|
22 |
放哉君と酒 |
楠城 嘉一/著 |
|
|
|
23 |
放哉の妻 |
難波 誠四郎/著 |
|
|
|
24 |
彼等二人の事 |
坂根 寿子/著 |
|
|
|
25 |
島の一夜 |
水田 由蔵/著 |
|
|
|
26 |
放哉を葬る |
荻原 井泉水/著 |
|
|
|
もどる