蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
講座21世紀の労働法 第6巻 労働者の人格と平等
|
著者 |
日本労働法学会/編集 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 366.14// | 130492221 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
講座21世紀の労働法 第6巻 労働者の人格と平等 |
巻次 |
第6巻 |
著者名 |
日本労働法学会/編集
|
著者 ヨミ |
ニホン ロウドウホウ ガッカイ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数、枚数 |
304p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-01048-X |
分類10版 |
366.14 |
分類9版 |
366.14 |
件名 |
労働法 |
件名 |
労働者 |
内容紹介 |
日本労働法法制の変化と相応しいあり方を考察し、21世紀を展望するシリーズ。第6巻は複雑化する企業社会における最重要課題である差別の解消について、公正と平等の相互関係に着目して考察する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
企業における労働者の人格権 |
島田 陽一/著 |
|
|
|
2 |
労働法における平等と公正と |
深谷 信夫/著 |
|
|
|
3 |
労働法とジェンダー |
浅倉 むつ子/著 |
|
|
|
4 |
雇用関係と労働者のプライバシー |
山田 省三/著 |
|
|
|
5 |
人事労務管理と労働者の人格的利益の保護 |
竹地 潔/著 |
|
|
|
6 |
私的自由と労働契約 |
今野 順夫/著 |
|
|
|
7 |
セクシュアル・ハラスメントの法理 |
山崎 文夫/著 |
|
|
|
8 |
労働者の思想信条と言論の自由 |
野村 晃/著 |
|
|
|
9 |
企業の懲戒・制裁 |
鈴木 隆/著 |
|
|
|
10 |
雇用・就業形態の多様化と均等待遇 |
奥山 明良/著 |
|
|
|
11 |
男女賃金差別の法理 |
神尾 真知子/著 |
|
|
|
12 |
募集・採用差別 |
笹沼 朋子/著 |
|
|
|
13 |
配置・昇進と雇用差別 |
林 弘子/著 |
|
|
|
14 |
差別の立証方法 |
今野 久子/著 |
|
|
|
15 |
差別是正の実効性確保 |
青野 覚/著 |
|
|
|
もどる