お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伊豆半島の旅  山渓文庫 9   

著者 静岡県観光課/編
出版者 山と渓谷社
出版年月 1961.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/郷土M292/イ/119531224静岡資料持出禁止利用可  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 伊豆半島の旅  山渓文庫 9   
著者名 静岡県観光課/編
シリーズ名 山渓文庫
シリーズ巻次 9
出版者 山と渓谷社
出版年月 1961.12
ページ数、枚数 238p
大きさ 15cm
分類10版 S291.1
分類9版 S291.1
分類8版 S291.1
内容紹介 目次:火山半島の美しさ、国立公園としての伊豆、伊豆半島史、伊豆と文学、伊東・下田を結んだ伊豆急行、伊豆の交通、伊豆の旅行プラン、大島遊覧コース、伊東・一碧湖めぐり、伊東・大室高原コース、伊東・城ガ崎コース、熱海・伊豆東海岸から西海岸めぐり、天城越え・東海岸めぐり、修善寺・達磨山めぐり、伊豆・韮山史蹟・三津海岸めぐり、三島・修善寺・大瀬崎めぐり、天城温泉卿・達磨山めぐり、韮山史跡・修善寺温泉・三津浜めぐり、熱海温泉郷、(伊豆山温泉、熱海温泉、網代温泉)、伊東温泉、東伊東町温泉郷、(北川温泉、大川温泉、熱川温泉、片瀬温泉、白田温泉、稲取温泉)、河津温泉郷(今井浜温泉、谷津温泉、峰温泉、湯ガ野温泉)、下田温泉、(付・蓮台寺温泉、横川温泉)、南伊豆町と石廊崎(付・下加茂温泉)、伊豆西海岸、(付・土肥温泉、大沢温泉)、天城温泉郷、(湯ガ島温泉、吉原温泉、嵯峨沢温泉、月ガ瀬温泉、船原温泉)、北伊豆温泉郷、(修善寺温泉、大仁温泉、伊豆長岡温泉、韮山温泉、畑毛温泉)、奥伊豆温泉郷、(湯ガ野温泉、大滝温泉、小鍋温泉、大沢温泉、横川温泉、北湯ガ野温泉)、三島と沼津、伊豆大島、伊豆の岩場、伊豆の城山、波勝崎、伊豆のハイキングコース、岩戸山、十国峠、鷹ノ巣山、玄岳、頼朝の一杯水、一碧湖・大室高原、遠笠山、天城山縦走、巣雲山、白田温泉より天城山へ、踊子コースと河津七滝めぐり、須崎半島、高根山、波勝崎、仁科峠から土肥峠へ、達磨山、葛城山・発端丈、象山・鷲頭山、伊豆の釣り、伊豆の味覚



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。