蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「くうき」が僕らを呑みこむ前に
|
著者 |
山田 健太/作 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/12/15
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
電子書籍 |
タイトル |
「くうき」が僕らを呑みこむ前に |
サブタイトル |
脱サイレント・マジョリティー |
著者名 |
山田 健太/作
、
たまむら さちこ/作
|
著者 ヨミ |
ヤマダ ケンタ、タマムラ サチコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数、枚数 |
89p |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-652-20540-2 |
ISBN |
4-652-20540-2 |
分類10版 |
311.7 |
分類9版 |
311.7 |
件名 |
民主主義、多数決 |
内容紹介 |
みんなで何かを決めるとき、空気を読んで黙(だま)っていると、多数決で「誰(だれ)も望んでいなかった」ことを選んでしまうかもしれない。大事なときには黙っているのをやめて、自分の頭で考え、自分たちの未来を、自分たちで決めよう。多くのイラストとともに、「自由」と「民主主義」について説明する。 |
内容紹介 |
貴重な「自由」を享受しているのに気づいていない。自分の頭でしっかり考えていないと、あっと言う間に失くしてしまうのに-。自由と民主主義について、若い人の身近な日常に即して多くのイラストとともに説明する。 |
目次
内容細目
もどる