蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新説宇宙生命学
|
著者 |
日下部 展彦/著 |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 440/ク/ | 132353229 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤 英喜 金沢 英之 小川 豊生 南郷 晃子 一柳 廣孝 梶尾 文武 清川 祥恵 植 朗子 渡 勇輝 芦花…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新説宇宙生命学 |
著者名 |
日下部 展彦/著
、
田村 元秀/監修
|
著者 ヨミ |
クサカベ ノブヒコ、タムラ モトヒデ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86255-558-8 |
ISBN |
4-86255-558-8 |
分類10版 |
440 |
分類9版 |
440 |
件名 |
宇宙生物学、惑星 |
内容紹介 |
「宇宙における生命」をテーマに、地球外生命という概念は人類にとってどのように認知されていったのか? 古代から想像されてきた地球外生命と天文学における観測の変遷を辿りながら、地球外生命研究の最前線に迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中世の物語と呪術・身体 |
金沢 英之/著 |
|
|
|
2 |
護符の神学 |
小川 豊生/著 |
|
|
|
3 |
『老媼茶話』の魔術 |
南郷 晃子/著 |
|
|
|
4 |
ラフカディオ・ハーンに誘われて |
斎藤 英喜/著 |
|
|
|
5 |
西洋近代魔術の到来 |
一柳 廣孝/著 |
|
|
|
6 |
三島由紀夫の超常論理 |
梶尾 文武/著 |
|
|
|
7 |
崩れ墜つ天地のまなか |
清川 祥恵/著 |
|
|
|
8 |
『鬼滅の刃』における「鬼」たちの魔術的力 |
植 朗子/著 |
|
|
|
9 |
「法ごと」の消長 |
渡 勇輝/著 |
|
|
|
10 |
虚構の中で魔術を使う |
芦花公園/著 |
|
|
|
もどる