お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きょうだいの日本史    

著者 『日本歴史』編集委員会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 長田一般210.04/キ/182183556一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般210.04/キ/115552430一般図書 利用可 
3 蒲原一般210.04/キ/176683852一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル きょうだいの日本史    
著者名 『日本歴史』編集委員会/編
著者 ヨミ ニホン レキシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.9
ページ数、枚数 9,264,2p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-642-08455-0
ISBN 4-642-08455-0
分類10版 210.04
分類9版 210.04
件名 日本-歴史、兄弟
内容紹介 固い絆で結ばれた家族、他人同然のライバル…。立場や環境、あるいは個性や相性によって、複雑で多様な様相を示した「きょうだい」たち。古代の天皇から昭和のスターまで、「きょうだい」にまつわる24篇で日本史をひもとく。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 皇位をめぐる中大兄皇子と二人の兄弟 鷺森 浩幸/著
2 きょうだいからみる古代戸籍 田中 禎昭/著
3 藤原豊成と仲麻呂 関根 淳/著
4 平城天皇・嵯峨天皇・淳和天皇 吉川 敏子/著
5 宇多天皇の兄弟姉妹 古藤 真平/著
6 平安貴族社会のきょうだい関係 澤田 裕子/著
7 九条兼実と兼房・道円・慈円 樋口 健太郎/著
8 北条政子・義時 山本 みなみ/著
9 南北朝〜室町期武家の兄弟惣領 田中 大喜/著
10 室町殿の兄弟という難問 末柄 豊/著
11 織田信雄・信孝 柴 裕之/著
12 最上義光と義姫 遠藤 ゆり子/著
13 徳川家光と忠長・保科正之 小池 進/著
14 三井家擬制の兄弟 下向井 紀彦/著
15 孝義録にみるきょうだい 菅野 則子/著
16 近世の百姓の欠落ときょうだい 山崎 圭/著
17 日記にみる近世堂上公家の兄弟仲 松田 敬之/著
18 幕末政局と「高須四兄弟」 藤田 英昭/著
19 旧会津藩家老・山川家のきょうだい 遠藤 由紀子/著
20 旧幕臣家幸田きょうだい 千葉 功/著
21 徳富蘇峰と蘆花 杉原 志啓/著
22 昭和天皇からみた戦後の弟宮 舟橋 正真/著
23 岸信介と佐藤栄作 城下 賢一/著
24 石原慎太郎・裕次郎兄弟 加藤 厚子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。