お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1%の隣人たち    

著者 佐々木 祐/編
出版者 昭和堂
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジ334.41/イ/132524392一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 1%の隣人たち    
サブタイトル 豊岡発!外国人住民と共に生きる地域社会
著者名 佐々木 祐/編平井 晶子/編
著者 ヨミ ササキ タスク、ヒライ ショウコ
出版者 昭和堂
出版年月 2024.6
ページ数、枚数 10,217p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-8122-2313-0
ISBN 4-8122-2313-0
分類10版 334.41
分類9版 334.41
件名 外国人(日本在留)、豊岡市
内容紹介 多様な取り組みで注目され、多文化共生政策もユニークな兵庫県豊岡市。この地域に生きる彼/彼女らが直面する課題を、大規模アンケートと綿密な聞取調査で分析。仕事・生活・子育ての実態を描き出す。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「一%の隣人たち」というリアル 佐々木 祐/著
2 「外国人を雇う」ということ 梅村 麦生/著
3 「ニッポンで働く」ということ 佐々木 祐/著
4 「ニッポンに住む」ということ 齊藤 優/著
5 宿泊業での外国人受入の経験 梅村 麦生/聞き手・作成
6 豊岡に来た背景と将来像 徳宮 俊貴/著
7 技能実習生らの日常生活 平井 晶子/著
8 国際結婚妻たちの就業と二つの家族 平井 晶子/著
9 「小さな世界都市」の多文化共生施策 佐々木 祐/聞き手・作成
10 妊娠・出産と乳幼児期 小林 和美/著
11 学齢期の子どもたち 奥井 亜紗子/著
12 支援活動の広がりと難しさ 齊藤 優/聞き手・作成 佐々木 祐/作成
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。