お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民主主義は甦るのか?    

著者 細谷 雄一/編著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般311.7/ミ/125161468一般図書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コロナ危機と欧州・フランス    
サブタイトル 医療制度・不平等体制・税制の改革へ向けて
著者名 尾上 修悟/著
著者 ヨミ オノエ シュウゴ
出版者 明石書店
出版年月 2022.2
ページ数、枚数 346p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-7503-5342-5
ISBN 4-7503-5342-5
分類10版 498.6
分類9版 498.6
件名 新型コロナウイルス感染症、衛生-ヨーロッパ、ヨーロッパ-経済
内容紹介 コロナ流行の一大震源地になったフランスを中心対象として、政治、経済、社会すべての複合的危機を生んだ欧州のメカニズムを分析。西洋・グローバリゼーションモデルに対する、今後のポストコロナの世界を展望する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 衰退する民主主義 細谷 雄一/著
2 戦間期ヨーロッパにおける民主政の崩壊とファシズム・権威主義の浸透 板橋 拓己/著
3 オランダの経験 水島 治郎/著
4 イギリスの経験 山本 みずき/著
5 オーストリアの経験 高橋 義彦/著
6 ドイツの経験 長野 晃/著
7 戦間期日本の政党内閣 五百旗頭 薫/著
8 民主主義をめぐる帝国期日本の教訓 村井 良太/著
9 なぜ戦前日本の民主化途上体制は崩壊したのか 竹中 治堅/著
10 ブレグジットにひそむ記憶と忘却 藤山 一樹/著
11 ロシアのポピュリズム的個人支配体制 大串 敦/著
12 現代日本のポピュリズム ジョン・ニルソン=ライト/著
13 ポピュリズムを考える 板橋 拓己/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。