お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の戯作絵本 2 ちくま学芸文庫 コ10-23   

著者 小池 正胤/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部文庫B913.57/エ/143739395一般図書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 江戸の戯作絵本 2 ちくま学芸文庫 コ10-23   
巻次 2
著者名 小池 正胤/編宇田 敏彦/編中山 右尚/編棚橋 正博/編
著者 ヨミ コイケ マサタネ、ウダ トシヒコ、ナカヤマ ユウショウ、タナハシ マサヒロ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 コ10-23
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.2
ページ数、枚数 617p
大きさ 15cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-480-51225-3
ISBN 4-480-51225-3
分類10版 913.57
分類9版 913.57
件名 草双紙
内容紹介 荒唐無稽なストーリーと圧倒的な馬鹿馬鹿しさで人気を集めた江戸時代の大人の漫画「黄表紙」を、豊富な図版とともに紹介。2は、筆禍事件を招いた「鸚鵡返文武二道」や「心学早染草」など、全16作品を収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 悦贔屓蝦夷押領 恋川 春町/作 北尾 政美/画
2 文武二道万石通 朋誠堂 喜三二/作 喜多川 行麿/画
3 拝寿仁王参 芝 全交/作 北尾 政美/画
4 鸚鵡返文武二道 恋川 春町/作 北尾 政美/画
5 奇事中洲話 山東 京伝/作 北尾 政美/画
6 天下一面鏡梅鉢 唐来 参和/作 栄松斎 長喜/画
7 照子浄頗梨 山東 京伝/作画
8 心学早染草 山東 京伝/作 北尾 政美/画
9 即席耳学問 市場 通笑/作 北尾 重政/画
10 十四傾城腹之内 芝 全交/作 北尾 重政/画
11 敵討義女英 南杣笑 楚満人/作 歌川 豊国/画
12 初登山手習方帖 十返舎 一九/作画
13 无筆節用似字尽 曲亭 馬琴/作 北尾 重政/画
14 俠太平記向鉢巻 式亭 三馬/作 歌川 豊国/画
15 稗史億説年代記 式亭 三馬/作画
16 化物太平記 十返舎 一九/作画
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。