検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

勝てる民泊 ウィズコロナの一軒家宿 山口 由美/著

著者名
新潮社 東京 2021.5 20cm 223p 価格:¥1500
出版者
分類:689.8
南伊豆町史 資料第1集  寺院編
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
口絵、発刊にあたり、発刊に寄せて、凡例、寺院・堂、南伊豆町寺院・堂位置図、寺院、1、稲荷山、正眼寺、石廊崎、2、南開山、浄性寺、大瀬、3、東向山、大慈寺、下流、4、東海山、青龍寺、手石、5、養珠山、正善寺、手石、6、飯盛山、修福寺、湊、7、青谷山、龍雲寺、青市、8、古松山、玄通寺、一條、9、田村山、最福寺、上賀茂、10、金獄山、慈雲寺、下賀茂、11、玉峰山、泉龍寺、下賀茂、12、五峰山、保春寺、加納、13、石屏山、法傳寺、二條、14、波次磯山、岩殿寺、岩殿、15、大梅山、安楽寺、上小野、16、廬岳山、東林寺、下小野、17、観音山、金剛院、青野、18、福壽山、慈眼寺、市之瀬、19、南泉山、碧雲寺、蛇石、20、塔峰山、常石寺、蛇石、21、揚旭山、吉祥院、一色、22、碧雲山、海蔵寺、入間、23、翁生山、善照寺、伊浜、24、海近山、西林寺、西子浦、25、龍麗山、潮音寺、西子浦、26、医王山、金泉寺、東子浦、27、寶珠山、海蔵寺、東子浦、28、花水山、良泉寺、妻良、29、龍燈山、善福寺、妻良、30、臥竜山、法泉寺、立岩、堂、1、大日堂、湊、2、薬師堂、二條、3、薬師堂、上小野、4、不動明王堂、蝶ヶ野、5、愛宕堂、一色、6、宝永軒、中木、7、庚申堂、中木、8、薬師堂、中木、9、念仏堂(洞)、中木、10、子安堂、落居、11、妙見堂、西子浦、12、大師堂、西子浦、廃寺・廃堂、南伊豆町廃寺・廃堂位置、廃寺、1、長津山、守源寺、石廊崎、2、海法寺、小稲、3、江抱山、東照院、湊、4、力根山、泉源寺、湊、5、宝教院、湊、6、東井山、東光寺、毛倉野、7、浄安寺、上小野、8、愛宕山、安養寺、市之瀬、9、良田山、松樹寺、一色、10、西光寺、伊浜、11、無量山、海福寺、西子浦、廃堂、1、観音堂、石廊崎、2、阿弥陀堂、手石、3、庚申堂、湊、4、薬師堂、湊、5、阿弥陀堂、青市、6、庚申堂、青市、7、庚申堂、二條、8、阿弥陀堂、上小野、9、宝珠庵、青野、10、第一等観音堂、青野、11、竹林庵、平戸、12、地蔵堂、市之瀬、13、法泉庵、市之瀬、14、薬師堂、一色、15、十王堂、差田、16、薬師堂、差田、17、阿弥陀堂、伊浜、参考文献、年代表、あとがき
+ 追加情報を見る
書誌種別
図書
タイトル
南伊豆町史 資料第1集  寺院編 
巻次
資料第1集
著者名
南伊豆町史編さん委員会/編集
著者
ミナミイズ チョウ シ ヘンサン イインカイ 
出版者
南伊豆町教育委員会
出版年月
2014.3
ページ数、枚数
356p
大きさ
27cm
価格
頒価不明
言語区分
日本語
分類10版
S221
分類9版
S221
件名
南伊豆町-歴史

資料情報

貸出可能数
0
有効期間開始日
2024/03/01
有効期間終了日
2026/03/31

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。