検索結果書誌詳細
はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん てづか あけみ/え・ぶん
- 著者名
- パイインターナショナル 東京 2023.1 93p
- 出版者
- 分類:031
書誌詳細
-
内容紹介
-
ちきゅうはどうやってうまれたの?どうぶつはよるになるとなにをしているの?めはどうしてふたつあるの?にっぽんはどんなくになの?しぜんから、いきもの、からだ、せいかつまで、みのまわりのさまざまなぎもんをとりあげ、イラストをつかって、こたえとそのりゆうをせつめいします。
-
内容紹介
-
天気はどうして変わるの? 動物はどれくらい眠るの? 消しゴムはどうして消せるの? 子どもが初めて出会う身近なふしぎの「なぜ?なに?」を自然・生き物・体・生活のテーマ別に取り上げ、やさしく解説する。
+ 追加情報を見る
-
-
-
-
-
書誌種別
-
電子書籍
-
タイトル
-
はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん
-
著者名
-
てづか あけみ/え・ぶん
|
大崎 章弘/[ほか]監修
-
著者
-
テズカ アケミ|オオサキ アキヒロ
-
出版者
-
パイインターナショナル
-
出版年月
-
2023.1
-
版表示
-
電子版
-
ページ数、枚数
-
93p
-
言語区分
-
日本語
-
ISBN13桁
-
978-4-7562-5663-8
-
ISBN
-
4-7562-5663-8
-
分類10版
-
031
-
分類9版
-
031
資料情報
-
貸出可能数
-
1
-
有効期間開始日
-
2025/07/01
-
有効期間終了日
-
2027/07/31
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。