蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
ふちゅーる No.31(令和3年度)
|
| 著者 |
静岡市教育委員会(文化財課)/編集 |
| 出版者 |
静岡市教育委員会(文化財課)
|
| 出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 調査 | S709.1/フ/ | 124611257 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
| 2 |
美和 | 一般 | S202.1/フ/ | 188808353 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 3 |
御幸町 | 5階静岡 | S202.1/フ/ | 131196588 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 4 |
西奈 | 一般 | S202.1/フ/ | 171753500 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 5 |
北部 | 郷土 | S202.1/フ/ | 151660743 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 6 |
長田 | 一般 | S202.1/フ/ | 182100332 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 7 |
清水中央 | 清2/郷土 | S202.1/フ/ | 119853744 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
| 8 |
興津 | 書庫 | S202.1/フ/ | 164079190 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
| 9 |
蒲原 | 書庫 | S202.1/フ/ | 175670072 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
ふちゅーる No.31(令和3年度) |
| サブタイトル |
静岡市文化財年報 |
| 巻次 |
No.31(令和3年度) |
| 著者名 |
静岡市教育委員会(文化財課)/編集
|
| 著者 ヨミ |
シズオカシ キョウイク イインカイ ブンカザイ カ |
| 出版者 |
静岡市教育委員会(文化財課)
|
| 出版年月 |
2022.7 |
| ページ数、枚数 |
56p |
| 大きさ |
30cm |
| 価格 |
頒価不明 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類10版 |
S709.1 |
| 件名 |
文化財-静岡市 |
| 内容紹介 |
1、埋蔵文化財発掘調査、1、令和3年度埋蔵文化財発掘調査の概要、(1)、村下遺跡、(2)、片山遺跡・片山廃寺跡、(3)、史跡小島陣屋跡、(4)、豊田遺跡、2、出土遺物の寄贈、3、資料紹介、静岡市域出土のかわら、2、文化財の新指定・登録、1、国登録有形文化財、2、重要無形民俗文化財指定、3、有形・無形文化財の調査と保護・助成、1、静岡市古文書調査事業、2、由比北田の天王船流し調査事業、3、令和3年度助成事業一覧、4、文化財の広報・普及・啓発事業、1、三保松原文化創造センター事業、2、文化財資料館事業、3、「駿府九十六ヶ町」町名碑の設置事業、4、文化財サポーター事業、5、文化財特別公開事業、6、静岡市文化財展、7、埋蔵文化財センター事業、8、国指定史跡賎機山古墳の公開・活用、9、遺跡公開・現地説明、5、受贈図書一覧 |
目次
内容細目
もどる