蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生物を分けると世界が分かる ブルーバックス B-2208
|
著者 |
岡西 政典/著 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 知識 | 461/オ/ | 151687552 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
清水中央 | 清1/文庫 | B461/オ/ | 115406191 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生物を分けると世界が分かる ブルーバックス B-2208 |
サブタイトル |
分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷 |
著者名 |
岡西 政典/著
|
著者 ヨミ |
オカニシ マサノリ |
シリーズ名 |
ブルーバックス |
シリーズ巻次 |
B-2208 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数、枚数 |
254p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-528818-4 |
ISBN |
4-06-528818-4 |
分類10版 |
461 |
分類9版 |
461 |
件名 |
生物分類学 |
内容紹介 |
すべての生物学の基礎ともいえる分類学。テヅルモヅルという奇妙な動物を専門とする分類学者が、分類学の成り立ちから近年の動向まで、自身の体験も踏まえながら詳細に解説する。 |
目次
内容細目
もどる