蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
えんの松原 福音館文庫 S-70
|
著者 |
伊藤 遊/作 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/イトウ/青 | 123854105 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産経児童出版文化賞 日本児童文学者協会賞新人賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
えんの松原 福音館文庫 S-70 |
著者名 |
伊藤 遊/作
、
太田 大八/画
|
著者 ヨミ |
イトウ ユウ、オオタ ダイハチ |
シリーズ名 |
福音館文庫 |
シリーズ巻次 |
S-70 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数、枚数 |
406p |
大きさ |
17cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8340-8044-5 |
ISBN |
4-8340-8044-5 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
帝(みかど)の住まう内裏(だいり)のとなりにうっそうと広がる松の林。そこは「えんの松原」とよばれる怨霊(おんりょう)たちのすみかだった。少年でありながら女童(めのわらわ)として宮中につかえる音羽(おとわ)は、東宮・憲平(のりひら)にたたる怨霊の正体を探るべく、深い闇(やみ)のなかへと分け入っていく…。 |
内容紹介 |
京の都の真ん中に広がる「えんの松原」は、怨霊たちのすみかだった。少年音羽が探りあてた、東宮に祟る怨霊の正体とは…。「鬼の橋」に続く平安朝ファンタジー、第2作。 |
目次
内容細目
もどる