蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
邪教・立川流
|
| 著者 |
真鍋 俊照/[著] |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
長田 | 一般 | 188.5// | 180266993 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
邪教・立川流 |
| 著者名 |
真鍋 俊照/[著]
|
| 著者 ヨミ |
マナベ シュンショウ |
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
1999.1 |
| ページ数、枚数 |
246p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥3500 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-480-84705-7 |
| 分類10版 |
188.5 |
| 分類9版 |
188.5 |
| 件名 |
真言宗、密教 |
| 内容紹介 |
平安時代末期に創始された真言密教の立川流は、髑髏を本尊とし、即身成仏が男女交合をもって可能だとする教義ゆえに、徹底的に弾圧され、邪流法門とされた。異形の密教といわれる立川流の実像を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる