蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
昭和30年代 平凡社新書 382
|
著者 |
塩田 潮/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 210.76/シ/ | 121546519 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | 210.76/シ/ | 170732169 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昭和30年代 平凡社新書 382 |
サブタイトル |
「奇跡」と呼ばれた時代の開拓者たち |
著者名 |
塩田 潮/著
|
著者 ヨミ |
シオタ ウシオ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
382 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数、枚数 |
318p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-85382-7 |
ISBN |
4-582-85382-7 |
分類10版 |
210.76 |
分類9版 |
210.76 |
件名 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
内容紹介 |
「奇跡と呼ばれた時代」はいかに作られたのか。所得倍増、皇太子成婚、新幹線開通、東京オリンピックの開催など、昭和30年代を彩るイベントの裏で展開された数々の実験と挑戦を、人物のドラマを通して探る。 |
目次
内容細目
もどる