蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
宮田登日本を語る 8 ユートピアとウマレキヨマリ
|
| 著者 |
宮田 登/著 |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 一般 | 380.8/ミ/ | 121402797 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
宮田登日本を語る 8 ユートピアとウマレキヨマリ |
| 巻次 |
8 |
| 著者名 |
宮田 登/著
|
| 著者 ヨミ |
ミヤタ ノボル |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2006.9 |
| ページ数、枚数 |
11,243p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2600 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-642-07140-7 |
| 分類10版 |
380.8 |
| 分類9版 |
380.8 |
| 件名 |
民俗学 |
| 件名 |
民間信仰 |
| 内容紹介 |
民衆の中に伝えられてきた日本的ユートピアとは。民話や芸能に見られる死後の世界観から、不滅の霊魂が生まれかわりを繰り返す「ウマレキヨマリの思想」を解明。さらに非農業民へのまなざしを展開し、差別の問題に迫る。 |
目次
内容細目
もどる