お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伊豆の博物誌 2   

著者 忍田 中/著
出版者 忍田富
出版年月 1980.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央調査S462.2//101279302静岡資料 利用可 
2 中央書庫S462.2//101279311静岡資料持出禁止利用可  ×
3 清水中央清2/郷土M460/オ/119216558静岡資料持出禁止利用可  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 伊豆の博物誌 2   
巻次 2
著者名 忍田 中/著
出版者 忍田富
出版年月 1980.11
ページ数、枚数 251p
大きさ 19cm
分類10版 S460
分類9版 S460
分類8版 S460
件名 博物誌-静岡県
内容紹介 目次:1、フグ、2、タヌキ、3、チェリーブランデー、4、ササゴイ、5、アセビ、6、リス、7、キビタキ、8、ドンツクさま、9、ヤマボウシ、10、ヒザガライ、11、カゲロウ、12、オオルリ、13、台風とハチ、14、シッタカ、15、姫婆羅、16、サンコウチョウ、17、竜宮城、18、てらてらよなめ、19、こちどり、20ミノムシヤドリバチ、21、クボガイ、22、イヌビワ、23、蜂の巣とスズメ、24、ワサビの新品種、25、オキゴンドウクジラ、26、天使のラッパ、27、タヒバリ、28、ハウスミカン、29、牛と伊豆、30、アオジ、31、ズガニ、32、ナツメヤシ、33、カワハギ、34、オモト、35、カシラダカ、36、木造船、37、フウトウカズラ、38、接点、39、霧氷、40、海の怒り、41、アシタバ、42、イワツバメ、、43、クサヤの珍事、44、オオムラサキ、45、サナエトンボ、46、リュウビンタイ、47、田子節、48、カラス、49、アカシア、50、サシ網漁、51、クジャク、52、カブト虫、53、海ガメ、54、キレンジャク、55、ヤドリギ、56、ヒラタアブ、57、片葉の葦、58、シロマダラヘビ、59、ヨシキリ、60、錦ヶ浦、61、ミカンの千手観音、62、ツグミ、63、コムラサキ、64、トド、65、ハイタカ、66、ツウダツボク、67、オオギセル、68、顔のない祖神、69、海底の遺跡、70、アビ、71、ヒカリモ、72、狸々木、73、寒咲きアヤメ、74、ニホンザル、75、ハクセキレイ、76、オビシャ、77、シナノガキ、78、トラツグミ、、79、低年出産、80、サクラエビの謎、81、タップミノウ、82、ヒメウ、83、ヒマラヤザクラ、84、定置網、85、オオアジサシ、86、センボンヤリ、87、キス、88、タニシ、89、コサギの初越冬、90、ヤドリバエ、91、潜水遠泳、92、ミズキ、93、長生き、94、コチ、95、トキソウ、96、カツコウ、97、伊豆のリンゴ、98、セイボウ、99、ミズナギドリ、100、伊豆のおエロ気、101、ゴキブリバチ、102、黄色いオニギリ、103、ヒレアシシギ、104、ミズチドリ、105、シイラ、106、スズメバチ、107、テイカカズラ、108、カルガモ、109、ジュンサイ、110、サンショウウオ、111、パン食い魚、112、コアホウドリ、113、オオトウゾクカモメ、11



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。