利用者の皆様へ
日ごろから図書館をご利用いただきありがとうございます。また、利用にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
静岡市立図書館は、5月19日(火)から利用制限付きで開館をしております。開館以後、図書館入口でお名前もしくは図書館カードのご提示をお願いしておりましたが、6月4日からは、個人ごと「入館記録票」へのご記入をお願いすることとなりました。
入館記録票の記入に変更した理由としましては、
- 利用者の皆様の安全を守るため、緊急連絡には、確認に時間を要するカード番号ではなく、連絡先が必要なこと
- 電話番号など具体的な個人情報のため、ご本人の記載が必要なこと
- 今後来館者が増えていく中で、カウンターに並ぶ人数を少なくし、密を避けるため、図書館入口に立つ職員をカウンターに配置すること
があります。
いただいた個人情報は図書館内での感染が起きた場合に、新型コロナウイルス対策のみに使用し(保健所等公的機関との連携)、入館記録票は毎日回収し、各館において鍵のかかる場所に保管ののち、1か月後に廃棄します。
静岡市立図書館は、「図書館の自由に関する宣言」を順守し、今回の個人情報取得は読書事実やプライバシーを侵すためのものではなく、緊急時に皆様と図書館を守るための措置であることをご理解ください。
今後のサービス再開等につきましても、決定次第、本サイトや図書館公式Twitter等でお知らせいたします。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。